9割の人が知らない!骨取りサバがもっとおいしくなるレシピ4選

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは!
野菜料理研究家のミキです。

献立に迷ったときのために、わが家では無塩の骨取りサバを冷凍庫に常備しています。

焼くだけでもおいしいですが、たまには違うメニューでサバを食べてみたい!

ということで、今回は無塩骨取りサバのレシピをご紹介します。

どれも自信作なので、ぜひ試してみてくださいね。

 

わが家が使っている骨取りサバは、こちらから購入できます。

書籍を出しました!

「どんな野菜も10分で新しい味になる 野菜のレシピ事典」

10分で完成する野菜レシピをたっぷり250品載せています。

ぜひこちらも手にとってみてくださいね。

目次

骨取りサバをおいしく食べるレシピ1.さばのぎゅうぎゅう焼き(2人分)

ワンパンで作れるカンタンレシピです。

野菜もキノコもたっぷり食べられます。

メインに困ったら、コレを作ればまちがいなしです。

材料

  • さば…半匹
  • ミニトマト…5個
  • エリンギ…100g
  • じゃがいも…150g

A

  • オリーブオイル大さじ2
  • ハーブソルト…小さじ1/2
  • 黒こしょう…適量

手順

STEP
さばは半尾を2cm幅に切り、ミニトマトは半分、エリンギは乱切りにじゃがいもは2cm幅の乱切りに切る
STEP
①をフライパンに入れ、Aを均等にかけフタをしめ中火で火にかける
STEP
片面3-4分で途中ひっくり返す
STEP
ひっくり返したら、弱火でじっくり加熱する

骨取りサバをおいしく食べるレシピ2.さばサンド(2個分)

さばはパンにも合うって、知っていましたか?

骨取りサバだから、すぐに作れるさばサンド。

休日のブランチにもピッタリです。

材料

  • 無塩さば…半身1枚
  • コッペパン…2個
  • 玉ねぎ…適量
  • レタス…適量

A

  • カレー粉…小さじ1
  • オリーブオイルオイル…大さじ1
  • レモン汁…大さじ1
  • 塩…小さじ1/3
  • 黒こしょう…適量

手順

STEP
さばとAをポリ袋に入れ、揉み込みマリネする
STEP
玉ねぎはスライスし、レタスはひと口大にちぎり、コッペパンは横に切れ目を入れる
STEP
フライパンを中火に熱し油(分量外)を入れ、①を液ごと入れ片面2-3分ずつ焼く
STEP
コッペパンに②と③の半分を挟む

骨取りサバをおいしく食べるレシピ3.さばの棒餃子(2人分)

包むだけでできちゃう、さばの棒餃子!

棒餃子なので、クルっと具を巻くだけでOKです。

ハマるおいしさです。

材料

  • 無塩骨とりさば…半身
  • 餃子の皮…10枚
  • スライスチーズ…2-3枚
  • 大葉…10枚

 

  • ぽん酢…適量

手順

STEP
さばは1cm幅の10等分の棒状に切り、スライスチーズは10等分に切り分ける
STEP
餃子の皮に、大葉、チーズ、さばの順番でのせ、くるくると巻き端を水で塗り止める
STEP
フライパンに油(分量外)を引き、②を並べ、片面3分ずつ蓋をして焼く
STEP
お皿に盛り、ポン酢を添える

骨取りサバをおいしく食べるレシピ4.さば混ぜご飯(2人分)

ご飯作るのが面倒なときに、大活躍する混ぜご飯です。

骨なしだから、ご飯に直接混ぜても問題なし!

お弁当にも使えるレシピです。

今回は無塩サバを使いましたが、有塩サバの場合は塩昆布で味を調整してくださいね。

材料

  • ご飯…320g
  • 無塩骨取りさば…半身1枚
  • 塩昆布…10g
  • 梅干し…1個
  • ごま…大さじ2
  • 大葉..3-4枚

手順

STEP
さばを両面火が通るまで焼き、大葉はせん切りに切る

焼く方法は、グリルでもフライパンでもなんでもOK

STEP
大葉以外のすべての材料をボウルに入れ、さばをほぐしながら混ぜ合わせる
STEP
②を器に盛り、大葉を添える

骨取りサバはカンタンに魚を食べる頻度を増やせる優秀食材

今回は骨取りサバのレシピをご紹介しました。

焼いたり煮たりするだけじゃない、骨取りサバ。

冷凍保存できるし、魚を食べる頻度も増えるし、いいことづくめです。

ぜひ試してみてくださいね!

 

\わが家は楽天市場でサバをまとめ買いしています╱

書籍を出しました!

「どんな野菜も10分で新しい味になる 野菜のレシピ事典」

10分で完成する野菜レシピをたっぷり250品載せています。

ぜひこちらも手にとってみてくださいね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次